当院でのトレーニングの目的

 トレーニングでモリモリマッチョ!!そう考える方も多いと思います。もちろん筋肉を鍛えることがトレーニングなので 、負荷を強くすれば筋肉は大きくなります。しかし、トレーニングの目的は筋肉を大きくすることだけではありません。
 当院でのトレーニングの目的は主に@ケガの予防、Aケガの再発防止(リハビリ)です。筋肉を動かし鍛えることは
 変わりませんが、負荷も軽く特別な道具もいらないのでお家でも簡単にできます。また骨折など大きなケガをされた 後、元の状態に戻るまでのリハビリなども行っています。以上の目的から、痛みがなくケガ のない生活を目指しま  す。

トレーニング、体操内容

・ストレッチポール
 ストレッチポールでは円柱形のポールに短い時間で乗り、簡単な運動をするだけで体のコリやハリを和らげ、体を本 来あるべき状態に戻します。体が本来の状態になることにより正しい姿勢を作ることができます。正しい姿勢を作る  ことができ、体幹が安定することで運動やトレーニングの効果が得られるようになります。

 ストレッチポール使用後は上記したように体のコリやハリが和らぐため仰向けに寝た時、体が床に沈み込むような感 覚を味わうことができます。

・腰痛体操
 お腹周りの筋肉を動かしていき骨盤本来の動きを出していくことで、腰痛の予防を目指します。道具もいらず簡単な 体操です。


・肩こり体操
 首から肩にかけての筋肉を伸ばしたり動かしたりすることで、肩こりを予防します。

・肩関節インナーマッスル
 主に野球選手などの肩を多用するスポーツ選手などが行います。軽いダンベルなどを用いて肩周りの筋肉を軽い負 荷で鍛えていくことで故障を予防します。


・下肢ストレッチ
 体を曲げて床に手がつきますか?筋肉が硬いとケガが起こりやすくなります。成長期の学生さんに起こりやすい
 オスグット病などに対しても有効です。ストレッチは毎日続けることで効果がでますので気長に行っていきましょう。


・肩関節体操
 道具はタオル、軽い重りがあれば簡単にできます。肩の関節が固まってしまうのを予防、改善していきます。

・足関節リハビリトレーニング
 足首の捻挫が癖になっている方も多いでしょう。捻挫癖をなくす為にも足首周りの筋肉を鍛えていく必要があります。

・膝関節リハビリトレーニング
 膝の痛みを抑える目的で太股の筋肉を鍛えます。特に高齢者の起こりやすいひざの痛みに有効です。

上記の様なトレーニング、体操を個人個人の状態に合わせて作成していきます。上記以外にもチューブ,バランスディスクなどを使ったトレーニングや左の写真のようなパフォーマンス向上の為のトレーニングもありますのでご質問があればお気軽にお 声をおかけください。
inserted by FC2 system